2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 新潟県内を縦断しての街頭演説会を実施「政党の看板に頼ることなく」 8月5、6日の2日間にかけて県内10箇所で立憲民主党新潟県連の若手議員が集まり、街頭でコロナ禍で必要な政策、政治にかける思いなどを中心に訴えました。非常に気温が高く苦しい状態でしたが、暑さに負けずやり切りました。猛暑の中 […]
2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 satoshikoyanagi0211 地域行事 新潟市原爆犠牲者追悼並びに平和祈念の集いに参列 新潟市役所前で開かれた「原爆犠牲者追悼並びに平和祈念の集い」に8月6日、9日に参列し76年前の出来事に想いを馳せ、犠牲者の追悼し献花しました。当たり前にある日常の尊さ、これこそが平和であると感じました。 近隣諸国の情勢は […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 障がい福祉施設における新型コロナウイルス感染を踏まえての要望書を市長に提出 この度新潟市内で障がい者福祉施設における新型コロナウイルスの感染が確認されました。主な原因として、障がい福祉サービスの特徴とも言える一人の利用者が複数の事業所のサービスを利用しているということ、マスクの着用が困難な利用者 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 satoshikoyanagi0211 子ども・子育て支援 子どものための芸術文化体験事業「オーケストラはキミのともだち」を体験 次代を担う子どもたちに音楽の楽しさと芸術の素晴らしさを伝え、豊かな感性や想像力を育むことを目的とする子どものための芸術文化体験事業「オーケストラはキミのともだち」を体験してきました。 (1)3歳以上入場可能(2)小学生以 […]
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 新型コロナワクチンに関するアンケートが実施「一般質問での提案が形に!」 6月議会で提案した今後のワクチン接種のためのデータ集めとしてのアンケート調査が実施され、この度新潟市から結果が発表されました。データからは、(1)土日祝日の午前中が仕事をしている方ではニーズがあるこ(2)仕事を持っていな […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 satoshikoyanagi0211 多様性 韓日関係特別講演会「持続可能な韓日関係のために」に参加 日韓関係の懸案、改善に関する理解を深めるため駐新潟大韓民国総領事館が主催し西野純也教授(慶応義塾大学法学部政治学科)をオンライン上でお招きした講演会が開かれ、参加してきました。 講師からは、国同士の関係に左右されることな […]