2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 9月定例議会にて一般質問「新潟市集中改革プランは聖域を設けるのか?」 本日9月定例議会にて一般質問の機会をいただき、登壇し中原市長と議論しました。質問した内容、私の主張は以下の通りです。 一番のポイントは、集中改革を行う本気度です。同じく財政難の新潟県は、普通建設費を10%以上削減する内容 […]
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 地域行事 木崎祭りに行って参りました 北区木崎地域の祭りの今年も参加させて頂きました。 木崎地域では約30年前に神楽を地元有志が「三社会」という会を設立し、復活させ、現在まで小学生から大学生、地域の若手の方が引き継いできています。お宮で四つ切り舞、神楽舞を披 […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 地域行事 地元の葛塚祭りに参加しました 9月5日に葛塚祭り大民謡流しに審査員として参加しました。審査終了後は住んでいる白新町に混じり踊らせて頂きました。久しぶりに少し踊っただけで、股関節に違和感が出てきてしまいました。 9月7日、8日は、初めて灯篭の押し合いに […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 地域行事 松浜、島見町の祭りに参加ました 週末は松浜、島見町の祭りに参加させて頂き、山車を引っ張らせて頂きました。同じ北区でも、地域によって祭りの形はだいぶ違うことに気付きます。祭りに参加することで、地域の魅力、文化、人の違いを肌で感じることができました。北区と […]
2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 会派視察で札幌市のAI人材育成について学ぶ 会派視察の1つとして札幌市の経済観光局国際経済戦略室IT・クリエイティブ産業担当課の話を聞きに行ってきました。まず驚いたのが、担当課の名前です。新潟市にはIT推進担当課がありますが、あくまで総務部門(内部的なICTを推進 […]
2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 satoshikoyanagi0211 まちづくり 新潟市平和祈念碑献花式に参加 8月10日新潟市の水戸教公園で開催された「平和祈念碑献花式」に参加しました。 新潟市でも第二次世界大戦中、多くの被害がありました。市の資料によると、最も激しい攻撃のあった昭和20年8月10日に47人もの犠牲者が出てしまっ […]