2015年6月19日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 satoshikoyanagi0211 若者 人口減少対策特別委員会 6月定例会の本会議にて、人口減少対策特別委員会に所属することが決まりました。 ここ最近、「人口減少」という言葉を聞かない日はありません。 昨年は増田先生が座長をつとめる日本創成会議の「消滅可能性自治体」という言葉を発表し […]
2015年6月11日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 6月定例会がスタート 6月12日より平成27年度6月定例会がはじまりました。 期間は7月2日までの21日間です。初めての一般質問に立つことも予定していますので、若者の声をしっかり市政に反映させるため、地域の声を届けるため、しっかり働いてきます […]
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 satoshikoyanagi0211 子ども・子育て支援 地域で子どもを育てるモデル 新潟市の山の下コミュニティ協議会を訪問し、放課後児童クラブの指定管理の話を伺ってきました。 新潟市の公設の放課後児童クラブの多くは、新潟市社会福祉協議会が管理しています。それを、地域の人達に関わってもらい、子どもを育てて […]
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年6月24日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 本日より5月臨時議会が開会 本日より新潟市議会の5月臨時議会が開会しました。 私は、市民厚生委員会として、議会活動をしていくことに決まりました。 市民の暮らしと最も密接にかかわっている部分を担当する委員会です。「子育て世代が暮らしやすい新潟市」をつ […]
2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年1月13日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 公式サイトリニューアルのお知らせ この度、公式サイトをリニューアルオープンしました。 Facebookとの連携など、最新の動きをわかりやすくお伝えできる体制が整いました。 随時更新しますので、是非ご覧ください。
2014年11月20日 / 最終更新日 : 2015年1月13日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 増田寛也先生をお迎えし、北区区民会議を実施~人口減少に立ち向かう~ 先日、私が所属していますにいがた北青年会議所が元総務大臣で日本創生会議座長の増田寛也先生をお招きし、「北区区民会議」を開催しました。 来年で合併から10年が経過する新潟市ですが、未来の北区をどういう街にしていくべきか若者 […]