2014年3月9日 / 最終更新日 : 2014年3月9日 satoshikoyanagi0211 まちづくり ふきのとうを発見 春の息吹を感じながら村の歴史を感じる 3月になり、少しずつ天候も回復してきました。約10年ぶりの新潟の冬ですが、今年は雪が少ないこともあり、何とか乗り越えることができそうです。 本日は農村部を中心に歩き、お話を伺いました。途中、ふきのとうを発見!春が近づいて […]
2014年3月8日 / 最終更新日 : 2014年3月8日 satoshikoyanagi0211 まちづくり ホーム開幕戦で惜敗 アルビレックスから始まる地域社会 本日、新潟駅を通ったところ、多くのオレンジ軍団を発見しました。アルビ狂の私には、その理由がすぐにわかりました。今日はホーム開幕戦です。 寒い中、多くのサポーターがビッグスワンへバスで向かっていました。子ども連れの親子から […]
2014年3月7日 / 最終更新日 : 2014年3月7日 satoshikoyanagi0211 農業 食・農分野に特化した農業大学の新設構想 アジアの拠点になる可能性 先日、NSGグループの池田弘代表が、食・農分野に特化した農業大学を2017年4月を目標にして新設する構想を発表したとの報道がありました。 新潟を農業の拠点にするためには、専門分野の人材育成が不可欠です。実習する場も新潟に […]
2014年3月6日 / 最終更新日 : 2014年3月6日 satoshikoyanagi0211 農業 農業特区に新潟市が有力との報道 日本の文化としての農業の意味 政府が進め特区構想のうち、農業特区に新潟市が有力になったとの報道がありました。以前から新潟市はニューフードバレー構想を提案し、農業の六次産業化に積極的でした。行政府が農業を成長産業と考え、集中投資に舵をきろうとしている様 […]
2014年3月5日 / 最終更新日 : 2014年3月5日 satoshikoyanagi0211 まちづくり 人がつながるまちづくり コミュニティデザイナーの山崎亮さんの講演に参加 先日、コミュニティデザイナーの山崎亮さんの講演会に参加しました。テーマは「人がつながるまちづくり」 山崎さんが実際にかかわったプロジェクトを例に、地域のコミュニティをどう活性化させていくかについて話されました。山崎さんの […]
2014年3月1日 / 最終更新日 : 2014年3月1日 satoshikoyanagi0211 まちづくり 北区のお宝ものがたり 先日、ある方から地域のお話を伺っている際に、本を薦めていただきました。 「北区のお宝ものがたり」 まず、街の歴史を知った上で、この街の将来を考える。この本は、葛塚だけでなく、北区全体の歴史が書いてあります。合併して「北区 […]