コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小柳聡 新潟市議会議員

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ

若者

  1. HOME
  2. 若者
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

にいがた子供会議で観光研修を実施(佐渡市)〜持続可能な観光とは〜

にいがた子供会議3回目の研修としてエネルギーをテーマに研修を行いました。会場は佐渡です。 世界文化遺産に登録され注目を浴びる佐渡を持続可能な観光というテーマで子ども達に学んでもらう企画です。 まずは佐渡金山に行き、その後 […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

にいがた子供会議でエネルギー研修を実施(小千谷市)〜JR東日本信濃川発電所でエネルギーを学ぶ〜

にいがた子供会議2回目の研修としてエネルギーをテーマに研修を行いました。会場はJR東日本信濃川発電所です。   宮中取水ダムから浅河原調整池、千手発電所、おじゃ〜る、山本調整池、信濃川発電所と上流から順番にJR東日本信濃 […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

にいがた子供会議任命式を開催しました

私が所属する公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会のが主催する「にいがた子供会議」の任命式を開催しました。 4月から募集を始め、防災、エネルギー、観光の3コースから1つを選び、グループで学び会議を重ね、 […]

2024年5月11日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 satoshikoyanagi0211 若者

にいがた子供会議の打合せでJR東日本信濃川発電所へ

7月28日実施予定の公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会の企画の打合せとして、JR東日本の信濃川発電所に行ってきました。 首都圏のJR在来線は新潟県の水力発電所で作っている電気で走っていると聞いてはい […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 satoshikoyanagi0211 若者

新潟商業高校とプライムグループのデュアルシステムに参加

毎年ご招待いただき参加している新潟商業高校とプライムグループのデュアルシステムの成果発表会に参加しました。 高校生が地域課題について自らの頭、足を使い課題解決方法を発表する取り組みです。昨年は西堀ローサの活用がテーマでし […]

2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 satoshikoyanagi0211 地域行事

新潟商業高校1年生×(株)プライムネットのデュアルシステム発表会に参加

毎年恒例の楽しみにお1つである新潟商業の生徒の民間企業でのインターンシップ成果発表会に参加に、同僚の荒井議員と参加してきました。自然と役割分担ができ、2人のコンビネーションもあってきた気がします。 今年のテーマは「203 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

2025年2月議会で代表質問をしました

2025年2月27日

第2回あったかマルシェ葛塚冬の陣に参加

2025年2月3日

新潟市北区消防団北方面隊出初式に参加

2025年1月21日

2025年にいがた北青年会議所賀詞交歓会を開催

2025年1月14日

新年おめでとうございます

2025年1月1日

新潟市議会議員の議員報酬増額改定に反対しました

2024年12月25日

新風にいがたで市長に令和7年度予算について要望しました

2024年12月24日

にいがた減税会「減税で僕らの街をデザインしてみたら」に参加しました

2024年12月22日

2024年12月議会の一般質問で本会議で中原市長と議論

2024年12月11日

新潟県ブレイキン協会の設立総会に参加

2024年11月7日

カテゴリー

  • 4年間の足跡
  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 動画
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用
  • 青年会議所(JC)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • 4年間の足跡 (13)
  • お知らせ (190)
  • まちづくり (130)
  • 主権者教育 (13)
  • 動画 (2)
  • 地域行事 (65)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (53)
  • 未分類 (6)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (46)
  • 視察 (41)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (140)
  • 議会での発言 (4)
  • 議会レポート (17)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)
  • 青年会議所(JC) (8)

関連リンク





過去の記事

小柳さとしX(旧Twitter)

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ
PAGE TOP