コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月30日 satoshikoyanagi0211 議会

人口減少対策特別委員会

本日は第一回目の人口減少問題対策委員会が開催されました。 一回目ということで、今後どういった内容について議論していくのか、各議員の問題意識等を共有しました。 その中で、まず現状の数字を把握する必要性が言われていました。住 […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

6月定例会 一般質問【動画】

動画が公開されましたので、こちらからご覧いただけます。

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 satoshikoyanagi0211 まちづくり

第44回新潟市消防団消防操法大会~地域力の源泉~

日曜日は、新潟市消防団の操法大会に参加してきました。 いずれのチームも、各区の大会を勝ち抜いてきただけあり、どのチームも素晴らしい仕上がりでした。 天候は最悪の暴風雨。しかし、どの団員も悪天候を感じさせない、気迫を全面に […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 satoshikoyanagi0211 子ども・子育て支援

はじめての一般質問~③放課後児童クラブの施設整備~

6月22日におこなった一般質問の内容について、報告致します。 第三回目は放課後児童クラブについてです。 4月1日より、児童福祉法の改正により、放課後児童クラブの対象年齢が小学校3年生までから小学校6年生までに拡大となりま […]

2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 satoshikoyanagi0211 議会

はじめての一般質問~②広報戦略~

6月22日におこなった一般質問の内容について、報告致します。 第二回目は広報戦略です。 現在、人口減少問題が最重要課題とされている中、定住人口をいきなり増やすのは難しいので、交流人口を増やし、そこから定住人口増加につなげ […]

2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 satoshikoyanagi0211 まちづくり

はじめての一般質問~①地方版総合戦略~

6月22日におこなった一般質問の内容について、報告致します。 国の「まち・ひと・しごと創生法案」の成立し、地方自治体においても「地方版総合戦略」の策定が要請され、新潟市でも現在、急ピッチで策定作業に入っています。 しかし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

西村ちなみ衆議院議員と正月街宣

2021年1月4日

2021年は元旦歩こう会からスタート!

2021年1月1日

小柳さとし市議会レポートVol.21 2020年年末号を発行しました

2020年12月30日

北区議員団で市長に要望書を提出

2020年12月21日

12月議会で一般質問に登壇「新年度予算編成の方針について議論」

2020年12月12日

ウインターイルミネーション ひかりの森 点灯式・授賞式を無事開催

2020年11月24日

2021年度予算要望を新潟市長に実施

2020年11月20日

第16回新潟市議会議会報告会をオンラインで開催

2020年11月9日

景気よし不景気またよし~松下幸之助の発想で乗り越える」永久寿夫氏講演会を開催

2020年11月2日

小柳さとし市議会レポートVol.20 2020年秋号を発行しました

2020年10月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 地域行事
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • お知らせ (101)
  • まちづくり (112)
  • 主権者教育 (7)
  • 地域行事 (26)
  • 子ども・子育て支援 (36)
  • 未分類 (3)
  • 若者 (34)
  • 視察 (35)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (88)
  • 議会での発言 (2)
  • 議会レポート (6)
  • 農業 (16)
  • 雇用 (9)

関連リンク





過去の記事

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ