コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

「新しい日本をはじめる花火新潟」無事打ち上がりました

昨日はスポーツの日。本来であれば東京五輪の開会式が行われた日です。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、東京オリンピックは延期。前日の国内の感染確認者数は最多。 そんな厳しい状況が続く世界中の中にあり、wit […]

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

小柳さとし市議会レポートVol.19 2020年夏号を発行しました

新潟市議会の6月定例議会も終わり、議会での議論の経過、結果をまとめ、小柳さとし市議会レポートVol.19 2020年夏号を発行しました。  

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

「にいがたを贈ろう!農水産物産地直送支援事業」が本日よりスタート!

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、多方面に影響が出る中、本市の基幹産業である農業へも影響、市内産の「果物」や「えだまめ」、「水産物」の消費の落ち込みが懸念されています。加えて、今年は雨の日が多く日照が不足している […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 satoshikoyanagi0211 地域行事

「教えてさいとう先生!新型コロナウイルスのこと 夏休みの過ごし方」をYouTubeライブ配信!7月19日まで視聴可能です。

 私が所属するにいがた北青年会議所で、小児感染症の専門家の齋藤昭彦先生をお迎えし新型コロナウイルスの子どもとの関わり方についての講演会を実施しました。 (講演はこちらからご覧いただけます。)  新潟市内には4つの青年会議 […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

新潟市議会6月定例会が閉会〜金額の大きさではなく使い方の質を求め〜

6月11日から7月1日までの間、6月定例議会が開催され、28議案を審査し、一般会計予算を約95億円増額補正する(総額約4,828億円)などの各会計予算が賛成多数で承認されました。 国からの臨時交付金が今回の補正予算の主な […]

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

6月議会が開会〜物価高騰対策などについて論戦始まる〜

2022年6月14日

物価高騰への早急な対応を求めての緊急対応を求め市長要望

2022年5月26日

新潟市議会歴史と文化のまちづくり研究会 第一回フィールドワークin南区でまち歩き

2022年5月18日

第21回葛塚地区早起き野球大会が開会

2022年5月17日

第19回新潟市議会議会報告会を動画で公開

2022年5月15日

新潟市犯罪被害者等支援条例(素案)についてパブリックコメントが終了

2022年5月13日

第19回議会報告会の撮影、編集作業進行中!

2022年5月10日

走る!跳ぶ!登る!にいがた北春のパル祭りを開催〜子どもがのびのび身体を動かせる環境を〜

2022年5月8日

小柳さとし市議会レポートVol.26 2022年春号を発行しました(2021年2月議会の報告)

2022年4月17日

第150回新潟市都市計画審議会に参加〜新潟駅南口西地区を新潟年計画都市再生特別地区として〜

2022年4月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • お知らせ (141)
  • まちづくり (126)
  • 主権者教育 (7)
  • 地域行事 (37)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (44)
  • 未分類 (5)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (37)
  • 視察 (38)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (113)
  • 議会での発言 (2)
  • 議会レポート (11)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)

関連リンク





過去の記事

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP