2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 satoshikoyanagi0211 議会 新潟市議会でもようやくデジタル化の一歩〜2月議会よりタブレット端末導入〜 デジタル化がコロナ禍で一層進み、様々な場面で利便性が向上しています。役所に行かなくても行政手続きができる、いわゆる行政のデジタル化が進められる一方、議会はアナログでした。議会の性質上、やむを得ない場面もありますが、紙資料 […]
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 2022年12月定例会にて会派を代表し一般質問〜4年間で成果を〜 中原市長再選後初めての議会が開会し、初めに会派「ともに躍動する新潟」を代表し中原市長に一般質問しました。 質問内容は以下の通りです。 こちらからご覧いただけます。 1、市長の政治姿勢について (1)コロナ対策と様子見の4 […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 小柳さとし市議会レポートVol.29 2022年秋号を発行しました(2022年9月議会の報告)
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 2022年9月定例会にて一般質問〜先を見据え今決断できること〜 二期目への立候補を表明している中原八一新潟市長に、二期目に何を実行したいのか?ビジョン、具体策について議論をしました。結果的には納得できる答弁を引き出すことはできず、スッキリしない気持ちです。 私からは、次の4年間で実行 […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 令和4年新潟市議会6月定例会が閉会〜議員提案の「新潟市犯罪被害者等支援条例」が全会一致で可決〜 本日、令和4年新潟市議会6月定例会が閉会しました。物価高騰対策などの補正予算案が賛成多数で可決されましたが、その中で、議員提案の「新潟市犯罪被害者等支援条例」も全会一致で可決されました。 詳細はこちらをご覧ください。 h […]