コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小柳聡 新潟市議会議員

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

台風19号に伴う新潟市の対応について

台風19号ではまだ被害の全容は明らかになっていない状況ですが、多くの犠牲者が出ております。多くの人命が失われてしまいました。被害に遭われた方につきましては、お悔やみとお見舞いを申し上げます。 新潟市では、10月13日午前 […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

にいがた北青年会議所35周年記念事業「田んぼde体育祭〜水と土と私〜」を開催

先日、福島潟にて、にいがた北青年会議所35周年記念事業「田んぼde体育祭〜水と土と私〜」を開催しました。5月から準備をしていましたが、当日の天候が不安定だったこともあり、参加者が集まるかどうか不安でしたが、何とか天候が持 […]

2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

9月定例議会にて一般質問「新潟市集中改革プランは聖域を設けるのか?」

本日9月定例議会にて一般質問の機会をいただき、登壇し中原市長と議論しました。質問した内容、私の主張は以下の通りです。 一番のポイントは、集中改革を行う本気度です。同じく財政難の新潟県は、普通建設費を10%以上削減する内容 […]

2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

会派視察で札幌市のAI人材育成について学ぶ

会派視察の1つとして札幌市の経済観光局国際経済戦略室IT・クリエイティブ産業担当課の話を聞きに行ってきました。まず驚いたのが、担当課の名前です。新潟市にはIT推進担当課がありますが、あくまで総務部門(内部的なICTを推進 […]

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

総務常任委員会の視察で松山市、福岡市へ〜投票率向上とために必要なのとは?〜

総務常任委員会の行政視察として、愛媛県松山市、福岡県福岡市に行って参りました。 松山市では、選挙コンシェルジュについて話を伺いました。選挙コンシュルジュとは、投票に行くまでの案内をする地元大学生を中心とした団体で、選挙啓 […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

豊栄駅前倉庫用地売却の問題について〜当初のホテル事業から二転三転〜

豊栄駅前倉庫用地売却の公募型プロポーザルでの実施について、一般質問をしました。当初の提案はホテル事業でしたが、その後計画が二転三転。経緯、妥当性について質問をしました。 「豊栄駅前倉庫用地売却の現状について」 ・旧豊栄市 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 32
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

豊栄商工会青年部×葛塚東小学校で北区文化会館にイルミネーションを設置

2025年10月26日

防災庁設置準備室を訪問しました

2025年10月25日

豊栄駅北第2地区地区計画が動き出す

2025年10月21日

令和7年新潟市消防団北方面隊春季消防演習に参加

2025年6月16日

2025年2月議会で代表質問をしました

2025年2月27日

第2回あったかマルシェ葛塚冬の陣に参加

2025年2月3日

新潟市北区消防団北方面隊出初式に参加

2025年1月21日

2025年にいがた北青年会議所賀詞交歓会を開催

2025年1月14日

新年おめでとうございます

2025年1月1日

新潟市議会議員の議員報酬増額改定に反対しました

2024年12月25日

カテゴリー

  • 4年間の足跡
  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 動画
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用
  • 青年会議所(JC)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • 4年間の足跡 (13)
  • お知らせ (192)
  • まちづくり (131)
  • 主権者教育 (13)
  • 動画 (2)
  • 地域行事 (67)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (53)
  • 未分類 (6)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (46)
  • 視察 (42)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (141)
  • 議会での発言 (4)
  • 議会レポート (17)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)
  • 青年会議所(JC) (8)

関連リンク





過去の記事

小柳さとしX(旧Twitter)
Tweets by KoyanagiSatoshi

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ
PAGE TOP