2014年8月25日 / 最終更新日 : 2014年8月25日 satoshikoyanagi0211 子ども・子育て支援 北区キッズチャレンジ トライアスロン 福島潟でにいがた北青年会議所の8月事業に参加 先日にいがた北青年会議所の事業として「北区キッズチャレンジ トライアスロン」が開催されました。私も運営のお手伝いとして参加してきました。
2014年8月19日 / 最終更新日 : 2014年8月19日 satoshikoyanagi0211 まちづくり 葛塚祭り民謡流しの練習に参加 伝統を身体で感じる 本日は、9月5日に開催される葛塚祭り大民謡流しの練習ににいがた北青年会議所の一員として参加してきました。踊りは小学生以来とあって、はじめは手も足もぎこちない形での踊りとなっていましたが、講師の方の熱心な指導もあり、一時間半の練習が終わるころには何とか形になるようになりました。
2014年8月18日 / 最終更新日 : 2014年8月18日 satoshikoyanagi0211 子ども・子育て支援 子どもの遊べる環境の整備の必要性 子どもに焦点を当てた子育て支援の必要性 先日、「子育て支援に関する要望」の資料を拝見する機会がありました。北区の親子を対象としたお祭りでのアンケート結果です。 結果は、「子どもが遊べる環境の整備」は85%もの人が望んでおり、要望としては最も多いものでした。「子ども」を中心に考えれば、当然の結果なのかもしれません。
2014年8月13日 / 最終更新日 : 2014年8月13日 satoshikoyanagi0211 若者 なぜローカル経済から日本は甦るのか 本当に地方に仕事はないのか? 冨山和彦さんの著書で勉強する 「地方は仕事がなく、人手は余り困った若者が東京に出ていってしまい、空洞化がおこっておる」 上記のような話はよく聞くいわゆる”常識”のようになりつつあります。しかし、この本ではこの”常識”に真っ向から反論しています。
2014年8月10日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 satoshikoyanagi0211 まちづくり 北区木崎地区のやきなす 世界に新潟の魅力として発信すべき資源を発見 先日、ある農家の方から「やきなす」をいただきました。やきなすとはなすの種類で、大きいものでは30センチほどあるとのことです。存在は知っていましたが、はじめて見て、その大きさに圧倒されました。