コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小柳聡 新潟市議会議員

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ

議会

  1. HOME
  2. 議会
2016年6月23日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

6月議会での一般質問が終了~公募区長制度継続の判断は9月議会以降に~

6月14日から新潟市の平成28年6月定例議会が始まりました。今日で計20名の一般質問が終わりました。 私は三日目のトップバッターとして一般質問に臨みました。テーマは、①公募区長制度について②子育ての視点から考える公園のあ […]

2016年5月19日 / 最終更新日 : 2016年5月31日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

北区役所の新庁舎整備位置について議会報告がありました

5月18日の総務常任委員会で北区役所新庁舎整備について報告がありました。発表は、前日の全員協議会で市長から報告がありましたが、詳細のデータについては、まだ出ていませんでしたので、「ようやく公表されたな」というのが正直な感 […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 satoshikoyanagi0211 議会

新潟市議会2月定例議会の最終日 「住民投票条例案」について考える (新潟市の新バスシステム(BRT・連節バス)について住民の意思を問う 住民投票条例(案)について)

本日は新潟市議会の2月定例議会の最終日となりました。 平成28年度新潟市一般会計予算をはじめとする関係議案について採決が行われます。 今回は一般議案のほかに、いわゆる「住民投票条例案」が提案されました。ということもあり、 […]

2016年2月17日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

2月定例議会が開会しました

2月17 日から3月22日までの間、新潟市の2月定例議会が開かれます。 平成28年度一般会計予算案はじめとした議案審議されます。一般会計予算額は約3590億円。前年よ52億円減額されていますが、プライマーバランスを保った […]

2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

新潟市ひまわりクラブ(放課後児童クラブ)の料金改定が先送りになりました

本日市民厚生常任委員会の協議会が開催されました。テーマはひまわりクラブの実質料金値上げについてです。 12月定例議会の市民厚生常任委員会の協議会にて説明のあったひまわりクラブの料金改定について、担当課から(1)子育て新制 […]

2016年1月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成27年12月定例会 本会議

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。皆様お疲れのところかと思いますので,コンパクトに実のある議論をしていきたいと思います。 今回は,新潟市の財政状況を踏まえ,財産経営,民間活力の推進をテーマに質問していきます。 今後ます […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 26
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

2025年2月議会で代表質問をしました

2025年2月27日

第2回あったかマルシェ葛塚冬の陣に参加

2025年2月3日

新潟市北区消防団北方面隊出初式に参加

2025年1月21日

2025年にいがた北青年会議所賀詞交歓会を開催

2025年1月14日

新年おめでとうございます

2025年1月1日

新潟市議会議員の議員報酬増額改定に反対しました

2024年12月25日

新風にいがたで市長に令和7年度予算について要望しました

2024年12月24日

にいがた減税会「減税で僕らの街をデザインしてみたら」に参加しました

2024年12月22日

2024年12月議会の一般質問で本会議で中原市長と議論

2024年12月11日

新潟県ブレイキン協会の設立総会に参加

2024年11月7日

カテゴリー

  • 4年間の足跡
  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 動画
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用
  • 青年会議所(JC)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • 4年間の足跡 (13)
  • お知らせ (190)
  • まちづくり (130)
  • 主権者教育 (13)
  • 動画 (2)
  • 地域行事 (65)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (53)
  • 未分類 (6)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (46)
  • 視察 (41)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (140)
  • 議会での発言 (4)
  • 議会レポート (17)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)
  • 青年会議所(JC) (8)

関連リンク





過去の記事

小柳さとしX(旧Twitter)

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ
PAGE TOP