2024年7月31日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ にいがた子供会議でエネルギー研修を実施(小千谷市)〜JR東日本信濃川発電所でエネルギーを学ぶ〜 にいがた子供会議2回目の研修としてエネルギーをテーマに研修を行いました。会場はJR東日本信濃川発電所です。 宮中取水ダムから浅河原調整池、千手発電所、おじゃ〜る、山本調整池、信濃川発電所と上流から順番にJR東日本信濃 […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ にいがた子供会議で防災グループの研修を実施(新潟市西区)〜震災から防災について学ぶ〜 6月30日に任命式を行いスタートしたにいがた子供会議で、いよいよ初めての研修が行われました。 一回目の研修は新潟市西区を会場に防災をテーマにして行いました。 午前は新潟市防災課の職員の方から、災害の種類、過去の地震被害、 […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ (一社)にいがた北青年会議所創立40周年記念式典・祝賀会を開催しました この度、私が所属する(一社)にいがた北青年会議所の創立40周年記念式典・祝賀会を開催しました。これまで地域に根差し活動してきたのは、設立から現在に至るまで明るい豊かな社会をつくるため活動してこられた先輩諸兄姉の皆様、地域 […]
2024年6月30日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 satoshikoyanagi0211 お知らせ にいがた子供会議任命式を開催しました 私が所属する公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会のが主催する「にいがた子供会議」の任命式を開催しました。 4月から募集を始め、防災、エネルギー、観光の3コースから1つを選び、グループで学び会議を重ね、 […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 令和6年5月臨時会が閉会しました 議会人事などを中心に会議が開かれた新潟市議会5月臨時会が閉会しました。 私は引き続き議会運営委員会の副委員長に指名頂きました。常任委員会では初めて環境建設常任委員会に所属することとなりました。 3期目となり慣れがでてきて […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 新潟市議会2024年2月議会が閉会 2月21日から開会していた新潟市議会令和6年2月定例会が3月26日に開会しました。 最終日には令和6年度の一般会計予算等について採決が行われ、賛成多数で可決されました。 議会レポートにまとめましたので、ご覧ください。