コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小柳聡 新潟市議会議員

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ

若者

  1. HOME
  2. 若者
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

「世界津波の日」2022高校生サミットin新潟に参加

11月5日の「世界津波の日」は、津波の脅威と対策について理解と関心を深めることを目的に日本が提唱したもので、2015年12月の国連総会において、142か国が共同提案を行い全会一致で採択され、翌年から世界各国の高校生が津波 […]

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 satoshikoyanagi0211 若者

地域活性化人材プロジェクト!!地方創生(学生)VS市議会議員 zoomを活用してのインターンシップに参加

地域活性をテーマにして、「にいがた2キロ」活性案を学生から発表いただきました。 今回のインターンシップはインターネット上でzoomを活用して実施されました。実際にあったこともないメンバーと、来たことも無い新潟のことについ […]

2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

参議院選挙を終えて

参議院選挙での選挙活動を通じて、さまざま感じる点がありました。選挙の仕方が今の時代に合っているのか?街宣車などがその典型ですが、一方的に発信をする方法、選挙戦での戦いが過熱すればするほど批判が中心の訴え、相手への敬意が足 […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

新潟商業高校生徒から西堀ROSA改革の提案受ける

株式会社プライムネットさんが新潟商業高校の生徒と実施している「デュアルシステム」の発表会に参加させていただきました。このシステムは、短期の学生のインターンのような試みで、会社がサポートして、毎年さまざまなテーマについて学 […]

2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 satoshikoyanagi0211 お知らせ

新潟県内を縦断しての街頭演説会を実施「政党の看板に頼ることなく」

8月5、6日の2日間にかけて県内10箇所で立憲民主党新潟県連の若手議員が集まり、街頭でコロナ禍で必要な政策、政治にかける思いなどを中心に訴えました。非常に気温が高く苦しい状態でしたが、暑さに負けずやり切りました。猛暑の中 […]

2021年2月3日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 satoshikoyanagi0211 4年間の足跡

新潟市内若手割烹業有志の会による市長要望に同行〜事業存続のための支援の必要性〜

座敷を中心とした業態故の苦しさ 新潟市内若手割烹業有志の会に名前を連ねた25事業者の代表4人による市長要望に同行してきました。Go To Eat事業、地域のお店商品券事業などで、夏から秋にかけなんとか持ち堪えていたように […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

2025年2月議会で代表質問をしました

2025年2月27日

第2回あったかマルシェ葛塚冬の陣に参加

2025年2月3日

新潟市北区消防団北方面隊出初式に参加

2025年1月21日

2025年にいがた北青年会議所賀詞交歓会を開催

2025年1月14日

新年おめでとうございます

2025年1月1日

新潟市議会議員の議員報酬増額改定に反対しました

2024年12月25日

新風にいがたで市長に令和7年度予算について要望しました

2024年12月24日

にいがた減税会「減税で僕らの街をデザインしてみたら」に参加しました

2024年12月22日

2024年12月議会の一般質問で本会議で中原市長と議論

2024年12月11日

新潟県ブレイキン協会の設立総会に参加

2024年11月7日

カテゴリー

  • 4年間の足跡
  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 動画
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用
  • 青年会議所(JC)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • 4年間の足跡 (13)
  • お知らせ (190)
  • まちづくり (130)
  • 主権者教育 (13)
  • 動画 (2)
  • 地域行事 (65)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (53)
  • 未分類 (6)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (46)
  • 視察 (41)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (140)
  • 議会での発言 (4)
  • 議会レポート (17)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)
  • 青年会議所(JC) (8)

関連リンク





過去の記事

小柳さとしX(旧Twitter)

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ
PAGE TOP