2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 satoshikoyanagi0211 地域行事 第44回北区青少年育成研究会に参加〜子どものインターネットとの向き合い方〜 44回北区青少年育成研究会に参加しました。初めに功労者表彰が行われ、6名の方が表彰されていました。続いて講演会では「インターネットの怖いところ」と題して、新潟市教育委員会の後藤様からお話しをいただき、育成協議会の皆様と一 […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 satoshikoyanagi0211 地域行事 新発田高校同窓会豊栄支部の総会・懇親会に参加 母校である新潟県立新発田高校同窓会の豊栄支部の総会・懇親会に参加しました。会場は新発田高校の先輩が経営するトラットリア ノラ・クチーナの豊栄店です。会場がいつもと違うこともあり、今までになく多くの参加者がいました。 お酒 […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 satoshikoyanagi0211 地域行事 笹山小学校閉校記念式典に参加〜128年のあゆみ ありがとう〜 先日、「笹山小学校閉校記念式典に参加〜128年のあゆみ ありがとう〜」に参加しました。式典では現在の在校児童50名が作詞したオリジナルの歌が披露されました。歌詞の中には、地域の人と一緒に学校園で梨を作ったこと、田植え、稲 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 satoshikoyanagi0211 お知らせ 一般社団法人にいがた北青年会議所創立35周年記念式典を開催〜地域の皆さまに感謝〜 一般社団法人にいがた北青年会議所創立35周年記念式典を開催し、多くの来賓の方々、同じく県内で青年会議所活動をしている仲間に参加頂き、無事終えることができました。 この度のテーマは「地域愛」です。地元の新潟競馬場をお貸し頂 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 satoshikoyanagi0211 お知らせ にいがた北青年会議所35周年記念事業「田んぼde体育祭〜水と土と私〜」を開催 先日、福島潟にて、にいがた北青年会議所35周年記念事業「田んぼde体育祭〜水と土と私〜」を開催しました。5月から準備をしていましたが、当日の天候が不安定だったこともあり、参加者が集まるかどうか不安でしたが、何とか天候が持 […]
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 satoshikoyanagi0211 地域行事 木崎祭りに行って参りました 北区木崎地域の祭りの今年も参加させて頂きました。 木崎地域では約30年前に神楽を地元有志が「三社会」という会を設立し、復活させ、現在まで小学生から大学生、地域の若手の方が引き継いできています。お宮で四つ切り舞、神楽舞を披 […]