コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ

議事録

  1. HOME
  2. 議会
  3. 議事録
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成30年2月定例会本会議 議事録

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。通告に従いまして,一問一答形式で質問します。 初めに,1,区役所地域課と総務課の合併は分権型のまちづくりに寄与するかについて伺います。 政令市に移行し,間もなく12年目に入りますが,今 […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成29年12月定例会本会議 議事録

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。通告に従いまして,一問一答形式で質問します。 今回の主なテーマは財政です。今回,一般質問,23人の議員が立っていますが,そのうち6人の議員の皆さんがこの財政のテーマについて議論されてい […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成29年9月定例議会 議事録

小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。通告に従い,一問一答形式で順次,質問させていただきます。 郷土の星,小柳改め豊山関が4勝7敗という崖っ縁の状況です。ぜひ新潟市民の皆様の熱い声援で,何としても勝ち越していただくことを祈念 […]

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成29年6月定例議会 議事録

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。通告に従いまして,一問一答形式で質問をさせていただきます。 まず1,病児保育を初めとする子ども・子育て支援のあり方についてです。 人口減少への対応が自治体の最重要課題である昨今,全国の […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成29年2月定例議会 議事録

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。貴重な一般質問の時間をいただきありがとうございます。通告に従い,一問一答形式で質問させていただきます。 本日のテーマは,分権型政令市としての10年の評価についてです。 まず,分権型政令 […]

2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 satoshikoyanagi0211 議事録

平成28年12月定例議会 議事録

◆小柳聡 民主にいがたの小柳聡です。通告に従い,窓口サービスのあるべき姿,子ども・子育て支援担当部長,国民文化祭の3点について順次お伺いします。 まず,窓口サービスのあり方についてです。 市民の皆さんとふだん接していて, […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

障害者の人権を守る会の新型コロナウイルス感染症対策に関する要望に同席

2021年2月10日

新潟市内若手割烹業有志の会による市長要望に同行〜事業存続のための支援の必要性〜

2021年2月3日

新北区役所がオープン!開庁式に参加

2021年2月2日

豊栄商工会青年部・豊栄商工同友会の合同研修会で藤木鉄工熊倉社長の話を伺う

2021年1月29日

新潟市商店街連盟、NICE新潟、新潟中心商店街協同組合の3者と新潟市商業振興議員連盟で市長要望

2021年1月27日

北京JAC勉強会に初参加〜新潟県第四次男女平等推進プランについて学ぶ〜

2021年1月18日

西村ちなみ衆議院議員と正月街宣

2021年1月4日

2021年は元旦歩こう会からスタート!

2021年1月1日

小柳さとし市議会レポートVol.21 2020年年末号を発行しました

2020年12月30日

北区議員団で市長に要望書を提出

2020年12月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • お知らせ (103)
  • まちづくり (113)
  • 主権者教育 (7)
  • 地域行事 (28)
  • 多様性 (1)
  • 子ども・子育て支援 (36)
  • 未分類 (4)
  • 男女平等 (1)
  • 若者 (35)
  • 視察 (35)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (88)
  • 議会での発言 (2)
  • 議会レポート (6)
  • 農業 (16)
  • 雇用 (9)

関連リンク





過去の記事

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ