コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小柳聡 新潟市議会議員

小柳 さとし Official Site

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ

視察

  1. HOME
  2. 視察
2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 satoshikoyanagi0211 視察

(ロシア視察レポート②)ウラジオストク行政府を表敬訪問

新潟市議会のロシア友好使節団の一員としてウラジオストク市議会を表敬訪問致しました。以下、報告致します。   (ウラジオストク行政府) 面会者:トカチェンコ副市長、クシニール国際関係・観光局長、エリョメンコ国際儀 […]

2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 satoshikoyanagi0211 視察

(ロシア視察レポート①)ウラジオストク市議会を表敬訪問

新潟市議会のロシア友好使節団の一員としてウラジオストク市議会を表敬訪問致しました。以下、報告致します。 (ウラジオストク市議会) 面会者:ブリック議長、ノヴィツカヤ副議長、チェメリス地方自治・法制・法秩序委員長、サンクレ […]

2017年8月18日 / 最終更新日 : 2017年8月18日 satoshikoyanagi0211 視察

四年でシャッター街を再生〜日南市油津商店街の挑戦〜

宮崎県日南市に四年でシャッター街を再生させた商店街があるという話を聞き、お話を伺いにいってきました。その名は油津商店街。全国で散見されるように、郊外への大型スーパーの出店に伴い、客足が遠のき、空き店舗、空き地の増加が進み […]

2017年7月6日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 satoshikoyanagi0211 視察

議会会派の視察で佐賀、鹿児島、長崎へ

  議会会派の視察で佐賀(議会のICT化)、鹿児島(子ども・子育て支援)、長崎市(観光まちづくり)に行ってきました。 特に印象に残ったのは、鹿児島市の子育て支援視察です。市職員のための福利厚生施設を、子どものた […]

2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 satoshikoyanagi0211 視察

新潟から世界へ

今週は「新潟から世界へ」をテーマにいくつかの勉強会に参加しました。 1つめは新潟市空港港湾振興議員連盟の新潟東港での視察です。現在港湾管理をしている「株式会社新潟国際貿易ターミナル」にて、お話を伺いました。 民営化により […]

2017年1月25日 / 最終更新日 : 2017年1月25日 satoshikoyanagi0211 視察

人口減少対策調査特別委員会での視察(②流山市)

所属している人口減少対策調査特別委員会で視察に行ってきました。二日目は千葉県流山市です。 流山市は首都圏のベッドタウンとして発展している街で、つくばエクスプレスの開通に伴い、沿線宅地の開発が進められています。人口は一年間 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

子ども・子育て支援の記事一覧はこちら

主権者教育の記事一覧はこちら

最近の投稿

2025年2月議会で代表質問をしました

2025年2月27日

第2回あったかマルシェ葛塚冬の陣に参加

2025年2月3日

新潟市北区消防団北方面隊出初式に参加

2025年1月21日

2025年にいがた北青年会議所賀詞交歓会を開催

2025年1月14日

新年おめでとうございます

2025年1月1日

新潟市議会議員の議員報酬増額改定に反対しました

2024年12月25日

新風にいがたで市長に令和7年度予算について要望しました

2024年12月24日

にいがた減税会「減税で僕らの街をデザインしてみたら」に参加しました

2024年12月22日

2024年12月議会の一般質問で本会議で中原市長と議論

2024年12月11日

新潟県ブレイキン協会の設立総会に参加

2024年11月7日

カテゴリー

  • 4年間の足跡
  • お知らせ
  • まちづくり
  • 主権者教育
  • 動画
  • 地域行事
  • 多様性
  • 子ども・子育て支援
  • 未分類
  • 男女平等
  • 若者
  • 視察
  • 議会
    • 議事録
    • 議会での発言
    • 議会レポート
  • 農業
  • 雇用
  • 青年会議所(JC)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • 4年間の足跡 (13)
  • お知らせ (190)
  • まちづくり (130)
  • 主権者教育 (13)
  • 動画 (2)
  • 地域行事 (65)
  • 多様性 (3)
  • 子ども・子育て支援 (53)
  • 未分類 (6)
  • 男女平等 (2)
  • 若者 (46)
  • 視察 (41)
  • 議事録 (14)
  • 議会 (140)
  • 議会での発言 (4)
  • 議会レポート (17)
  • 農業 (18)
  • 雇用 (11)
  • 青年会議所(JC) (8)

関連リンク





過去の記事

小柳さとしX(旧Twitter)

Copyright © 小柳さとし Official Site All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 市民の声
  • お問い合わせ
  • ビデオメッセージ
PAGE TOP